Language ENGJPN

企業情報

御幸毛織株式会社

人財育成・取り組み

えるぼし

厚生労働省より「えるぼし」認定で最高位となる3つ星を取得いたしました。

「えるぼし」認定とは、2016年4月に施行された「女性活躍推進法」に基づく認定制度で、一定の基準を満たし女性活躍推進に関する状況などが優良な企業に対して、厚生労働省が認定を与える制度です。

認定基準

「採用」「継続就業」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の5つの項目から判断されます。

御幸毛織は星1つから星3つまで、3段階あるうちのすべての項目を満たす企業として認定されました。今後もさまざまなライフスタイルや働き方の多様化に対応する取り組みを進めていきます。

認定基準に関する実績

  1. 評価項目:採用

    直近の3事業年度(2022~2024年度)の男女別の採用における平均競争倍率

    7.52

    男性

    8.76

    女性

  2. 評価項目:継続就業

    直近の事業年度(2024年度)における男女別の平均勤続勤務年数

    17.3

    男性

    10.6

    女性

  3. 評価項目:労働時間等の働き方

    直近の事業年度(2024年度)における労働者一人当たりの各月ごとの時間外労働及び休日労働の合計時間数(h)

    2024年度
    4 4.5
    5 4.3
    6 3.6
    7 3.4
    8 3.2
    9 2.4
    10 2.4
    11 3.7
    12 4.2
    1 4.0
    2 5.0
    3 4.4
  4. 評価項目:管理職比率

    直近の事業年度(2024年度)における管理職に占める女性労働者の割合

    5.71%

    女性労働者 / 管理職

  5. 評価項目:多様なキャリアコース

    直近の3事業年度(2022年度~2024年度)における通常の労働者への転換等、中途採用及び再雇用の状況

    実施した措置
    2022年度~2024年度
    通常の労働者への転換 7
    おおむね30歳以上の女性の通常労働者としての中途採用 2
ページの先頭